nmtech.ca - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930-2010s 図録

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご購入前に必ずプロフィールをご覧ください。

「闇に刻む光 アジアの木版画運動 1930s-2010s」
2019年2月2日(土)~3月24日(日))の展覧会図録

福岡アジア美術館/アーツ前橋

1930年代から近年までのアジア各地での木版画に焦点を当て、多数の民衆に情報やメッセージを届ける「メディア(情報・通信媒体)」としての木版画による「運動」を通じて、アジア近現代美術の歴史を新たな視点で見直す展覧会図録。各章ごとに有識者による解説とコラムを収録しているほか、400点を超える出品作の図版も全点掲載している。

【目次】
黒田雷児「アジアの木版画運動-民衆的メディアによる近代化の系譜」
1.1930s 上海 ヨーロッパの木版画、中国で紹介される
  
2.1930s 中国と日本 版画運動が発展、美術の大衆化
  
3.1940s-50s 日本 美術の民主化、中国版画ブーム
  
4.1940s-50s ベンガル 土地を奪還せよ
  
5.1950s-60s インドネシア 新聞にみる版画交流
  
6.1950s-60s シンガポール 

7.1960s-70s ベトナム戦争の時代 国境を越えた共闘
  
8.1970s-80s フィリピン 独裁政権との闘い
  
9.1980s-2000s 韓国 高揚する民主化運動
 
10.2000s- インドネシアとマレーシア 自由を求めるDIY精神
  
2014年、そして
  黒田雷児 「ひまわり学生運動」
  五十嵐純 「社会的相互行為としての木版画運動」
  住友文彦 「アジアの木版画運動が照らし出す美術の歴史」
資料
年譜、作家解説、作品リスト、参考文献

編集:黒田雷児、五十嵐理奈(福岡アジア美術館)
デザイン:田嶋正純(田嶋デザイン事務所CYAN)
印刷:株式会社西日本新聞印刷
仕様:A4変形、256頁
発行:福岡アジア美術館、アーツ前橋

カバー折り返し部分に若干のスレがありますが美品です。
長期自宅保管になりますので神経質な方はご遠慮ください。


#linjiの本 で出品中の本だけまとめてご覧いただけます。

他にもCD、DVD、洋服、キッチン、インテリア雑貨など多数出品しておりますのでご覧いただけましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

商品の情報

残り 1 7644円

(76 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.27〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから